介護 ブログニュース

社会福祉の観点から、特に高齢者介護における現場での実情をリアルにお伝えします

自然発生した地域コミュニティ 

 

地域交流とは】-こどもの日 こいのぼり編-

 

 

f:id:OHTA164:20170220120756j:plain

f:id:OHTA164:20170220111734j:plain

都内で施設の立上げをした際のこと。当時、設備は最新で備品も新品。そんな環境で働けることを日々楽しみながら仕事をしていたある日、介護スタッフからある相談を受けました。「そろそろ、子どもの日のレクリエーションの企画をしたいのですが・・・」。一通りのレクリエーション物品は揃っているものの、大きな鯉のぼりは手元に無い。「予算を見ても子どもの日は約1万円程度なんです」とスタッフから話は続く。ん~、確かに予算で大きな鯉のぼりは買えない。更に追いうちをかけるように「1万円でこいのぼりなんて買えません」と言われたとき、スイッチが入った。

たかが一万円、されど一万円・・・ 100円が100枚

100円均一でこいのぼり売ってないの??

売ってました!鯉のぼり。しかも、赤と青の2匹で100円。。。
「買えるよ、200匹」
購入しました!ヒモでつないで、屋上から吹き抜けへ、館内の窓から入居者に見えるよう窓の外に、また、建物の前にある道路を通る通行人から見える場所へ。。。

数日後、スタッフから「あの鯉のぼり、地元の子どもたちの間で話題になってますよ!」と。その日の15時頃、タイヤのスポーク部分にテニスボールをはめた子どもたちの自転車が5~6台、老人ホームの前に停車している。自転車を降りた子どもたちは皆上を向いて鯉のぼりを見つめてる。窓から見下ろす入居者と、見上げる子どもたちが手を振っている。間接的だけど、地域交流ってまさにこの事だと思います。
vol.2

介護のブログ -ラジオに出演します-

f:id:OHTA164:20170217184106j:plain
f:id:OHTA164:20170217184130j:plain
はじめまして
ブログをはじめて書きます

突然ですが、先日ラジオ日本1422kHz「清水勝利のこれでいいのかニッポン!!Part2」(*1)へ収録を行いました。ラジオパーソナリティでもある清水勝利様は、元議員さんで、現在は行政改革専門家として活躍されております。今回の収録内容は、これからの政治を徹底議論する真剣勝負の番組というということもあり、真剣に想いを伝えてきました。

話をする前に、ブログを書くことがはじめてですので、少しだけ自己紹介をさせて頂きます。経営学を専攻していた大学時代、あるキッカケから介護に目覚め、介護業界に足を踏み入れております。特別養護老人ホームへ就職した後、介護老人保健施設地域包括支援センター(在宅介護支援センター)を経て、現在、有料老人ホームの施設管理者として勤務しております。また、2年前、福祉に携わる人として何か地域に貢献できないかと考え、勇士達と共に任意団体ARCHを結成しました。最近では、介護業界で働く人たちに対して、MBAレベルの教育を無償で行うKAIGO LAB SCHOOL(*2)の第1期生として卒業しました。私自身、感情に左右されにくい人間であると同時に、2局面の性格を持っていると自覚しており、いつもは能天気な性格で、くだらない話をするのですが、仕事や興味を持ったものには猪突猛進です。仕事の話をすると、相当熱くなるねと、よく言われます。

【何で介護やってるの?】
日本人の平均寿命は世界の中でも最高水準ですので、原則的に日本人は高齢者になってからの人生も長いと言えます。高齢者になった時でも、私たちは人として尊重され生きていくこと、これは誰もが望むことでしょう。現在、介護に携わっている人であれば理解されると思いますが、現在介護に携わっていない人には、イメージが沸きにくいためピンと来なくて当然の事だと思います。ラジオでも話をしたのですが、昨年ケアプランの作成におけるプロセスの段階で、国は人工知能であるAIを活用しようと検討しはじめました。こうした動きは、業務の効率化や負担軽減につながっていきます。その一方誰もが望んでいる、人が人として尊重される事を感じるのは、原則的には相手が人間の場合です。人がみな心豊かで、誰もが安心した生活ができるような環境をつくりたい。そんな漠然とした想い抱き、この業界に携わっています。

【何を書くの?】
これから何を書こうかと、色々と考えてます。介護現場では、思わず笑ってしまうエピソードも沢山ありましたし、ビジネス・スクールでは品質の高い講義を学びました。そして現在の立場で日本社会の現状や課題、特に高齢者・経営者・現場スタッフなど、多角的な視野から物事を見極めたうえで伝えていきたいと思います。

初回はこの辺で。読んで頂いた皆様方に感謝致します
ありがとうございました

(*1)1422kHz 清水勝利のこれでいいのかニッポン!!Part2
    http://katsutoshishimizu.com/
(*2)KAIGO LAB SCHOOL
    http://kaigolab.com/school/10206